千町歩地主

千町歩地主
せんちょうぶじぬし【千町歩地主】
幕末から農地改革までの間に, 千町歩(約1000ヘクタール)以上の小作地を所有するに至った, 寄生地主制を代表する地主。 山形県庄内の本間家や新潟県の市島家, 宮城県の斎藤家, 秋田県の池田家など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”